あたまのなか研究室

ピクルス(2代目)とぶらいあん(初代)の研究室です。

社会

(参考)T-JOY「各種鑑賞料金の改定について」(全文)

2014 年 3 月 3 日 お客様各位 株式会社ティ・ジョイ 各種鑑賞料金の改定について 2014 年 4 月 1 日より、当社の運営する劇場(共同経営を含む)の鑑賞料金の見直しをさせ ていただきますことを、下記の通りお知らせ致します。 今後とも変わらぬご愛顧賜り…

(参考)MOVIX「消費税増税に伴う各種鑑賞料金の改定について」(全文)

消費税増税に伴う各種鑑賞料金の改定について平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、株式会社松竹マルチプレックスシアターズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:瀬戸口和人、以下SMT)は、平成26年4月1日からの消費税等税率引上…

(参考)109シネマズ「2014年4月からの鑑賞料金改定について(全文)

【重要】2014年4月からの鑑賞料金改定について [2014/02/28] 平素よりご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、下記の通り鑑賞料金を改定いたします。 ご利用のお客様には何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。<基本改定内容> ◆一…

(参考)TOHOシネマズ「消費税引き上げに伴う鑑賞料金の改定について」(全文)

Information お知らせ 消費税率引き上げに伴う鑑賞料金の改定について (2014/01/30) TOHOシネマズ株式会社では、消費税率引き上げに伴い、以下の通り2014年4月1日以降の鑑賞料金を改定いたします。 【改定の概要】 鑑賞料金全体での適正な転嫁になるよ…

映画料金4月「値上げ」動向について分析する

本研究室では「映画料金が4月から値上げされるのかどうか」について、昨日まで4日連続で関連記事を掲載しました。 これは大手シネコンがプレスリリースで発表しているもの以外については本研究室独自の取材によるものです。 (3/5以外の記事は、現時点…

関西ミニシアター映画料金4月価格改定情報まとめ(最終確定版)

2014年4月1日からの消費税増税に伴う映画料金の改定について、関西ミニシアター(ロードショー館、一部は二番館)の情報を、主に「割引料金(サービス料金)」を軸にまとめています。 以下は、最初に直接全ての各劇場に確認を行ったうえ、その後ネット…

大手シネコン映画料金4月価格改定情報まとめ(最終確定版)

2014年4月1日からの消費税増税に伴う映画料金の改定情報のうち、主要な大手シネコン7社について以下にまとめました。(最終更新5月22日) <概要のみ公表> なし <詳細確定> TOHOシネマズ、MOVIX、T-JOY、109シネマズ、イオンシネマ、ユナイ…

イオンシネマも4月から「値上げ」に

一部既報で、イオンシネマは映画料金について消費税増税の4月以降「据え置きの方向で近々発表」という情報があり、イオンシネマの独自性に注目していましたが、劇場に確認すると、据え置きどころか、サービス料金のほとんどが「値上げ」ということが判りま…

TOHOシネマズ4月「値上げ」についての情報

以前に記載した件、1月30日に発表されたTOHOシネマズの4月消費税増税後の価格改定について、「割引料金」というのがどこからどこまでに相当するのかちょっと不明瞭だな、と思っていました。 「消費税率引き上げに伴う鑑賞料金の改定について」 (https:/…

『命てなんぼなん?』初日舞台挨拶・監督トークの内容

2月15日(土)にシネ・ヌーヴォXで初日を迎えた『命てなんぼなん?』、上映前に1時間に渡って監督によるトーク(というかほとんど独演会)が行われました。私は(他の上映作の都合上)その日に本作を観ていないのですが、ヌーヴォさんの厚意で客席で拝聴…

「SNSと映画館」(10)梅田ガーデンシネマとSNS

いよいよ今月末で閉館する梅田ガーデンシネマ。 この映画館の良かったところを考えてみたいと思います。 施設が綺麗であるとか待ち合いがゆったりしているとか長年親しまれてきたとか、いろいろありますが、本質的には、 「ヨーロッパや知られざる国や地域の…

清水宏監督作品本数から見えること

清水宏監督作品は、共作や短篇やドキュメンタリー含め、163本あると言われています。 今日は、この本数を年度別に集計してみました。 これにより、いくつか見えてくることがあります。 初期(特に最初の10年)の多作ぶり。(1924年、監督は21歳!…

「SNSと映画館」(9)映画料金の二重性について

以下は、2月5日に「SNSと映画館」で発言したことのまとめです。 これは、「SNSと映画館」の標題は外しましたが、前回の「映画料金の値上げについて」の話とも少々関連しています。(http://d.hatena.ne.jp/communicationbrakedown/20140130/1391015022) …

映画料金の値上げについて

1月29日に、公式発表ではありませんが、TOHOシネマズの映画料金のうち、レディースデーとシニア料金が1000円から1100円に上がるだろうという見込み記事的ツイートがKINENOTEさんからありました。 それと他社の動向(イオンシネマは追随しないだろ…

「SNSと映画館」(8)映画館に行く人と行かない人

以下は、1月28日にTwitterで書いたもののまとめですが、これは、イオンシネマが発表した映画館に関するアンケートについての簡単な考察です。 参考になりますが、できれば性別・(ジャンル以外の)世代の詳細も公表して頂ければと。RT @cinematoday: [映…

小泉元首相の「脱原発」の真意

これは、都知事選公示日に書いたものですが、5年後、10年後のために、ここに備忘録として残しておきます。 小泉元首相は、首相時代に竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とともに「規制緩和」を押し進め、その結果として、現在の格差・貧困社会の元凶となる政…

「SNSと映画館」(7)『ハンナ・アーレント』について

『ハンナ・アーレント』について、前からちょっと気になっていたことがあるので、「SNSと映画館」に絡めて(ぎりぎりっぽいかもですが)連続ツイート用に書き続けていったら10ツイート以上になってしまったので、Twitterで発表するのはやめて、直接こちら…

「SNSと映画館」(6)「親しい身近な人」について

「SNSと映画館」1月16日のTwitterでの私の発言のまとめです。 先のキネプレ記事、ヌーヴォ山添さんの文章で「特に、友達、同僚、家族など、近しい人から発せられる「声」は、他のどんな素晴らしい批評や宣伝文句よりも大きな影響力を持っています。」とあ…

「SNSと映画館」(5)「島宇宙化」と「多様性」

「SNSと映画館」5回目です。いよいよ140文字の制約を離れて書くことになってしまいました。制約があった方がやりやすいんだけど、と思ったりもしますがそんなことを言っている場合でもないので、いさぎよく始めることにします。 ハッシュタグ「#SNSと映…

「SNSと映画館」(4)映画館ツイートについて

前回まではTwitterでのハッシュタグ「SNSと映画館」で私が発言したツイートをまとめたものですが、今回に関してはあらかじめ書いておきツイートする準備をしていたものです。 ツイートが多くなりすぎたため、こちらで一括して初出とすることにしました。#SNS…

「SNSと映画館」これまでのまとめ(3)

「SNSと映画館」における3日目の発言を以下に記載しました。 前日までの議論から離れて、その日にあった他の方の発言において気になったことを3テーマ書いています。 最初のツイートは、このハッシュタグに対する私の認識を確認のために書いたものです。#S…

「SNSと映画館」これまでのまとめ(2)

「SNSと映画館」での発言。2日目(1月9日分)の内容を以下に記載します。#SNSと映画館 (9)さあこれから昨日の続きを連続ツイートします。ウザっていう方はアレして下さいね。皆さんの意見をみると色々言いたくてうずうずですが、1点だけ。人により映…

「SNSと映画館」これまでのまとめ(1)

Twitterでのハッシュタグ「SNSと映画館」が面白くていろいろ発言を始めているのですが、分量が多くなってきたので長くなりそうな話はこちらに記載していくようにしようかと思っています。 とりあえず、今までの発言を下記にまとめてみますね。 #SNSと映画館 …

梅田ガーデンシネマ閉館の「後」を考える(さらに、その「後」付き版)

2014年2月28日に梅田ガーデンシネマが閉館したあと3月1日から新しい映画館がオープンします。 では新しい映画館はどういうことになるのか、を考えてみたいと思います。 ユナイテッドシネマから会社自体が移譲され、運営スタッフも全員交代するとい…

【号外】梅田ガーデンシネマ閉館に関するQ&A

クリスマスイブのTwitterには、梅田ガーデンシネマが来年2月で閉館するという話で持ち切りでした。 私が最初にミニシアターの、というか映画館の会員になった愛着ある劇場で、以来10年以上会員となって通いつめました。これまで観た数百本の良質なヨーロ…

大阪ヨーロッパ映画祭『わたしの名はジン』

第20回大阪ヨーロッパ映画祭にて上映された『わたしの名はジン』(レハ・エルデム監督)について、初上映から7日目にしてようやく書く。(映画祭での2回の上映が終り、当分の間日本では観る機会がないと思われるため) 本作は、現在のところ、日本におい…

30年後の『家族ゲーム』

先日、塚口サンサン劇場で観た『家族ゲーム』について。 何しろ有名な作品であり何を今さら的な話になるが、存在をずっと知っていながら初見なので少し書くことにする。 (まあ最近は、公開当時から知っていてようやく観た映画が多いのですが) この映画は一…

8月のある日観たふたつの映画

朝、梅田ガーデンシネマで『ひろしま 石内都・遺されたものたち』を観る。 広島に原爆が投下された時に遺された遺品数十点。 古い写真では何度も見てきた「ひろしま」の映像が、そのとき存在した「もの」として目の前にあるとき、六十何年という時間を越えて…

キンドル、期間限定値下げ 

AmazonのKindle Paperwhite を購入したのは昨年のクリスマス(であることはすっかり忘れていたが、わが秘書「ついろぐクン」がしっかり憶えていてくれるので助かるの)であった。 これは、Amazon.comでその二年前に購入したKindle3以来2度目の購入である。 …

彼が愛しているのは、その岩の固まりではないのです。

彼が愛しているのは、あの岩の固まりではありません。 彼が愛しているのは、誰も住んでいない「国土」と呼ばれる場所ではありません。 彼が愛しているのは、ただ自分自身です。 「国土を失うこと」を「自分の何かが奪われること」と思い込んでいるだけの人で…