あたまのなか研究室

ピクルス(2代目)とぶらいあん(初代)の研究室です。

「SNSと映画館」これまでのまとめ(3)

 「SNSと映画館」における3日目の発言を以下に記載しました。
 前日までの議論から離れて、その日にあった他の方の発言において気になったことを3テーマ書いています。
 最初のツイートは、このハッシュタグに対する私の認識を確認のために書いたものです。

#SNSと映画館 何やら思い違いをしている方がおられるようなので、皆さんご存知と思いますが念のため。このタグは「面白い映画がないから映画館が盛り上がらない」のではなく「面白い映画があるのにその情報が必要とする観客に届かない」というのが問題。それをSNSで補えるかという話なのです。


#SNSと映画館 「関東と地方との温度差」について。もしかすると「東京は上映数が多い=良いこと、地方は上映数が少ない=悪いこと」と思っている方がおられるのかもしれませんが、SNS上で情報が届くべき人に届かない問題は「数の多い地域ほど深刻」になるので、地方の方が実は有利なんですね。

#SNSと映画館 心理学では「選択肢が多いほど選べなくなる」と言われますが、東京では正にそういう現象が起こっているのではと推測します。私は関西なので「多すぎず少なすぎず」で非常に心地いいのですが、それでも映画に明るくない人にとっては選択困難の問題があるのではないかと思っています。

#SNSと映画館 なので地方でミニシアターが1館シネコン1館だとすると、「上映している中で観たいものを全て観ること」が可能で、もちろん抜け落ちるものは当然ある訳ですが、それはむしろ上映本数が多い地域ほど「上映している中で観たいものが多すぎてどんどん抜け落ちる」ジレンマと相違ない。

#SNSと映画館 ということは、近くに映画館がないとかシネコン1館とかという厳しい状況はもちろん問題あるのですが、選択肢として数館ある程度の状況なら、むしろ初心者にとっては東京の選択困難状況、マニアにとっては「上映飽和で抜け落ちるジレンマ」に比べると、そんなに悪い状況ではないと。

#SNSと映画館 思ったりする訳です。そしてその状況においては、SNSにおいても、東京のように「情報洪水の中から自分に必要な1滴を見つけることの困難さ」がかなり低い。もちろん単に「情報がある」ということと「熱を持った情報による盛り上がり」は別の話ですし、上映数の不満は残りますが。


#SNSと映画館 お友達めみさんの意見について。確かにTwitterの影響により本数が増えたという人は多いと思います。ところが映画館からすると増えているように見えない。むしろ減り気味。確証は何もありませんが、これは「Twitter観客以上に全体の観客が減っている」のだと思います。

#SNSと映画館 「熱心な映画ファンは(SNS効果含め)本数が増える」が、それ以上に「たまにしか映画を観ない人が映画館へ運ぶ機会が減っている」。それは「情報洪水における選択困難」「PC等多様な映画環境への遷移」「経済的理由」など様々な負要因が考えられますが、有効対策はありません。

#SNSと映画館 ただし、決定打と言えるものはないものの、「情報洪水における選択困難」については、SNS(特にTwitter)を有効利用することによって改善する可能性があるのかもしれない。Wandaさんのように具体的提案もあります。というのが、ここまで話されてきたことの範囲かと。


#SNSと映画館 「ぴあとSNS」について。90年代までのぴあの代替としてSNS、という意見がありましたが、ぴあはエンタメ雑誌ではなく、本質的には無機質でフラットな情報の羅列誌。実はSNS普及前の映画館公式サイトはぴあ以上の情報を持っていて、そこを押さえれば充分以上の情報が入る。

#SNSと映画館 なので、本来は映画館公式サイトのチェックでほぼ事足りるんです。ところが例えばTwitterでは一元的に情報が落ちて来るので便利だからとそういう使い方をする人もおられると思いますが、公式アカウントにしても公式サイト以上の情報を出しているところはほとんどありません。

#SNSと映画館 さらに公式以外のツイートでは「単なる公式(フラット)情報」以外に「発信元の感想(バイアス)情報」が入り乱れます。これが「正確な(フラット)情報を知りたい場合」と「観た人の適切な感想(ローバイアス)情報を知りたい場合」にしばしば(特に後者)混乱をきたすことがある。

#SNSと映画館 感想におけるバイアスの問題について、それがどれほど信頼のおけるものか読み取る能力が求められます。よく知らない人の意見は判断し難いので、同じような意見が多いかどうか、またはフォローした中で信頼できるアカウントを見つけることが現実的。これはメンターの話と同じですね。


#SNSと映画館 ごめんなさい。昨日の続きをツイートする時間がなくなってしまいました。今日は他の方の意見をみていろいろ気づいたことをとりあえず整理したかったのです。整理しないことには(私の場合)改善案は出ようがないと思うので。昨日の続きは明日以降に。感想やご指摘頂ければ幸いです。

 (2014年1月10日発表分を記載)